今日は、久しぶりにスパさんに行って、いつものコース(足裏ツボ+腸の指圧+首肩腰のマッサージ90分)をやってもらって、帰りにデットシーのフットクリームを購入してきた。
ここのスパは8ヶ月前位から通っているが、始めた頃は手足浴を10分から15分やってもあまり汗をかかなかったが、1ヶ月位前からは汗をかくようになった。代謝が少し良くなったのだろう。
だけど、肩のコリは変わらずで、かなり今回も凝っていて、ここまでいっているとマッサージだけでは難しいとのこと。強くやれば1時的にはぼぐれるけど、また、もみ返しが来るし、筋肉も痛めてしまう事もあるのでお勧めしないとスタッフさん。
アロマオイルか、タラソパック(海藻)などを併用した方が効果的だという。効果が高いのは体験上わかっているが、やはり付加価値が付く分、高価になってしまうのである。なのであまり利用しないようにしていたが、もう1回だけ高価なコース(タラソコース)を購入してみようかなと思った。肩こりがリセットできるのであれば。
最後にソファーで温かいお茶を飲んで、少しゆっくりしてから帰るのだが、その隣の応接セットの所で、60代のオジさま4人組が普段着で座っていた。最初はスパの本社の人が、現場で会議をするのかなと思っていたが、ただの客だった。だけどこの世代の男性は「こんな女みたいな場所(どういう場所だよ!)行けるか」みたいな所があるから、この年まで一度も行かれなかったのだろう。今更、男一人では行かれないしという事で男性4人組になったのか。
手足浴のやり方を若い女性スタッフに教えてもらって、結構ご機嫌に過ごされていたように見えましたが、その後、私は帰ってしまったので、不明だが。。。どうだったのだろうか。
PR