忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蝶々マークのステッカー

今日は普通自動車免許の更新のため、運転免許センターに行っていた。ペーパードライバーなので、当然優良講習のみ受けて来た。

5年に1回なので、内容も変わっている。普通、中型、大型の自動車免許に変わっていた。11人以上乗る中型車を運転する事ができるのが、この免許なんだそうだ。でも、講習を受けないと路上には出られないらしい。平素から、4〜5人の人を乗せて普通自動車を運転しなれている人であれば、少しの受講でそれは可能だろうなぁと。。。やはり日々の生活に取り入れている経験というのは大事だろうと。

と、言っても私はペーパーなので、20万円の身分証明書の更新に行っただけの話なんだけど、主観的にはね。ただそれにしても今日の写真は最悪の写り具合。何とかならないものか。。。

あと、車に付けるステッカーも変わっていたみたいだった。身体障害者用の四ツ葉のクローバー(青白の)とか、聴覚障害者用の蝶々マーク(黄色と緑の)とか。。。

車いすの方が運転されている乗用車に、車いすの青いステッカーが貼られているのは路上でも見かけるけど。。。。こんな可愛い物が出来ていたのね。余り活用されていないけど。。。。

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne