今日は、相談室に行っていた。
埋め立て地にある場所なので、この震災で液状化現象が起きていた所だ。その話をクライエントや他のスタッフともしていた。「すごい揺れだった」とか「断水がありお風呂に5日も入れなかった」とか。
やっぱりすごく大変だったんだろうなぁと実感した。
前回同様、今回も女性が多い相談室なので(そもそもカウンセラーなどいう仕事は女性が多い)、色々な所で、つっかかって来られる事が多い(男もいるけど)。女性的な人が多いのだろうなぁ。。。過敏というか、神経質というか、複雑なんでしょうね、たぶん。
でも、男性的な人が多い職場に入っていかれるほど、性格が男性的ではないので、困ってしまう所だなぁ。。。私の場合。