ティーパーティという喫茶店があった。手作りランチ限定10食というのが、「売り」で近くで働いているおばさま、お姉さまが予約を入れて食べていた。味も素材もヘルシーでコーヒーまでついて800円(その当時は)は、安いという事で、電話予約が入れられない位、その地域では人気があった。
そこはそれだけではなくて、窓の近くに棚があって、オーダーメイドの作品(油彩/水彩/ポスター/書/ガラスやビースのアクセサリーなど)が、1ヶ月に1回位の頻度で、内容を変えて、展示、販売されていて、小さなギャラリーになっていた。出していた人はプロからアマまで様々で、価格も1000円から70000円位までだった。でも、結構売れていた。私もガラスのアクセサリーなどを2000円程度で買っていた。
席も10席程度しかない、狭い場所だったけど、キレイで美味で、いつも何かが展示されていて、良い喫茶店だったなぁと、今日、コーヒーを飲んでいて、思い出した。
PR