忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宝石の特徴 1

今日はたまった家事を午前中に片付けて、午後からはクリスタルやアメシストなどの特徴を調べていた。

先週、ジュエリーショップに行った時に、販売員さんに言われたのが「今、持っているハートのネックレスに、素材と大きさの違うハートを重ねづけするとグレードが上がって見えるんですよ」という事だった。

それでカタログを(オープンハートの)カウンターの所で全て見せてもらった。私が反応したものは、実演で重ねづけして見せてくれた。1クリスタル(透明)、2ターコイズ(水色)のワンサイズ小さいハート型のペンダントヘッド(チャーム)だった。どちらも素敵だったのだが、主婦なのですぐに価格を見てしまう。1は2の35%位だった。もともと持っていた18kWGのハートがターコイズと同じ大きさだったとしたら、恐らく同じ位の価格になるように設定されていた、この店では。

それにダイヤモンドのネックレスとも重ねづけすることがあるだろうし、それならどちらも透明な石の方がコーディネートしやすいかなとも思い、クリスタル(水晶)にしようかなと思っている。

ちなみにターコイズはトルコ石の事。ティファニーブルーに色が似ていて素敵なんだけど。。。こちらはまたの機会にしようかなぁっと。

まだ検討中だけど。。。。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne