忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エメラルドとツァボライト

今日は、私的には忙しい日だった。朝、洗濯物を干してから、娘をバスと電車に乗せ、ホテルの入口まで送り、戻って歯のお掃除のためにデンタルクリニックに行き、その帰りにショッピングセンターに寄って、石の店や紅茶の店を見ていた。

2㎜位のさざれ石がたくさん連なっているだけのシンプルなエメラルド(緑色)ブレスレットがすごくキレイで、ずっと見ていたら、お店の人につかまって、25000円位する物を買わされそうになった。もうちょっとお小遣いがある時だったら前向きに検討する物だったんだけど。今はちょっと違うのでという事で、お店を出て来た。

でも石の価値がだいたい分かり納得した。確かにイミテーション(プラスチックなどの)よりかは、どれも重みがあって見ていて飽きない感じはあった。でもやっぱり石のグレードの違いは大きかった、ここのさざれ石ショップでも。。。

ちなみに娘は学校の入口のブロックが崩れたそうで、修復中のため、本来は先週やるべき「クラス分けテスト」というのが出来なかったのだが、急きょ連絡があり、駅前ホテルのバンケットルームが借りられたので、そこでやるという事になったのだった。

それで母は(私は)バタバタと忙しい1日だったわけで。。。

エメラルドとツァボライトのどちらも細い緑のブレスレットを見比べてみた。色味が濃いか薄いか、黄色が少ないか多いかの違いなんだけど、結構見ていて面白かった。

また、遊びに行ってみよっと。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne