今日は、仕事を済ませた後に、ショッピングセンターによって買い物をしていた。
そのついでに、IKEAも眺めてきた。ソファーや椅子の形、色、素材がちょっと面白くて長く見ていた。あとは、キッチン用品や日用雑貨も、日本ではあまり使われない、形、色、素材の物があって、品定めしていた。北欧カラーというのかしら、色の濃いつやなしの色具合が落ち着く感じを与えているんだろうなぁと。材質と、形のバランスからそう感じるのかもしれないけどね。
しかもバスタオルとフライパンが999円で安売りしていたので、途中で買ってきちゃったわ。まあ、使う物だから良いけど。。。
で、今日、目についたのは、カーテン。と言っても、分厚い生地で出来ている物ではなく、レースのカーテン。色も、よく見ると、白だけではなくて、クリーム、グレー、オフホワイト、色々あった。デザインも、様々。最近では、濃い色の物や、デザインとして濃い色を柄で入れている物もあって、面白かった。
でも、こんな派手な色のレースのカーテン部屋では、実際落ち着かないし、眠れないだろうなぁ。
なのでやっぱり、オフホワイトのシンプルな、生地のよさそうなレースのカーテンが良いかなと思った。色々な意味で、余裕があれば、家のカーテンを全部変えてしまいたいのだけど、現実的には難しい。
ということで、フライパンとバスタオルの入ったビニール袋を下げて帰ったとさ。
PR