忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーユルヴェータ その後

インド式、マッサージのその後を書いてなかった。

さすが、スパでの高額商品、快適ではあった。体が軽くなった。でも、足や肩の軽さは、他のマッサージ(ロミロミやバリニーズ)でも、同じだった、私の場合は。

その辺りを、スパスタッフの女性に聞いてみた。私は現在の体質が「ヴァータ」なので(ビッタの数値もやや高かったが)、標準的な人が少し、全体的に疲労している状態だからと言う。そのレベルの人は、体に老廃物が多くはたまっていないので、どれでやっても、効果はあまり変わらないらしい。

でも、「ビッタ」というがっちり体型の人が多く、脳疲労や精神疲労をためやすい人は、老廃物もたまっているらしく、効果は他のマッサージより高いのだそう。同じく「カバ」というぽっちゃり体型の人が多く、肉体疲労をためやすい人は、老廃物もたまりやすいので、他のマッサージよりもデトックス効果が高いとのこと。

数的には少なくて、「ヴァータ」の人がほとんどだという。

なるほど、私は、そのレベルだったので、他のリーズナブルなマッサージでも同様の効果が出る体質という事だったのね。よかった、じゃあ、α派が多く出る様になるというバリニーズ(アロマ)がちょうどいいのかな、それに決めた。

またの機会に受けてみよう。

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne