今日は電車が動いていたので、いつものデパ地下に娘と行っていた。デパートで売っている高価なアロマキャンドルか何か買ってこないとダメかなと思っていたが、昨日のうちに娘が自分の机の引き出しから、手作りキャンドルと古い小さなラジオを探し出してきた。夫も実家の仏壇の横に線香とろうそくがあったのを思い出し持ってきてくれた。
なので、ろうそくに関しては大丈夫になったのだが、やはり食料品などの買い出しを、私の気分転換もかねて行って来た。まだ地下食料品と10階にあるレストランの一部のお店しか営業していなかった。
でも、お刺身とお寿司を購入し、ビニール袋に入れて娘に持たせ、私は食パンやラスク、フランスパンなどが入った大きな紙袋を持って帰ってきた。スタバも入っていたので、抹茶やモカの生クリーム入りフラペチーノも1番大きいのを買って来て持ち帰りにして、娘と食べていた。ぐったり疲れていた娘も少し元気を取り戻した様だった。
でも計画停電関係で、このスタバも今日の営業時間は10時から15時までだし。
単一の乾電池は(替えの)急いではいないけど、やっぱり必要なので、都内だけど計画停電グループに入っていない姉にメールをして送ってもらおうかなぁ。。。やっぱり。
PR