忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外から見ている喫茶店

今日は、久しぶりに子どもの友達のお母さんとお茶を飲んで、お話をしてきた。

いつも行っているデパートの中に入っている書店の一角にある喫茶店を覗いてみたら、やはり混んでいて「待ちの人」が出ていたので、止めて下の階にある喫茶店に入る事にした。

その話の中で、彼女もここのデパ地下にはよく買い物に来るという話になった。さっき行った書店も来るので、喫茶店の前は良く通るのだけど、1人で入った事はないという。

分かるな〜、私も専業主婦やっていた時代は、自分1人に1杯600円のコーヒーはもったいないと思って、なかなか飲めなかったもんなぁ。

でも兼業主婦になって、少額でも自分で稼げるようになると、自分へのご褒美と言う名目で、1人でコーヒー飲んだり、ランチを食べてゆっくりしたり、色々出来る様になったのよね。

でもそれを指導してくれた、その当時のカウンセラーさんが、私にもいたわけで。。。今振り返っても有り難いご助言だったと思うなぁ。。。

母が好きな物を飲んだり食べたりしてくれないと、子どももそういう風には育たないからねぇ。母の余裕って大切だと思ったかな。

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne