今日は、都内にある知人のオフィスに行っていた。
パソコン系の職業訓練の体験をさせてもらった。毎度書いているのだが、私はアナログ仕立てのカウンセラーなので、こういう種類の物は課題的に少し難しいのである。だけど、スタッフさん達が、皆、懇切丁寧に教えてくれたので、有り難いなぁと思っていた。それに私がIT系の職業につく事はないのだし。。。
確かにパソコンが得意な人には、良いトレーニングになると思うし、それ関係の企業につながれば、確実に定着するだろうなとも思った。色々お勉強になったわ。
さて、その帰り、大きなデパートに寄ってから帰った。デパ地下だけ行けば良かったのだろうが、上の階に入っているパールジュエリーのミキモトの新作を見たくなったので、ちょっと見てみた。ショーケースの中には、結構春らしいデザインが出ていて、和む感じだった。で、その階の化粧室にも入ってみた。びっくり!花柄の陶器の便器と洗面器、大理石の床と洗面台かな?そんな感じですごいゴージャス。さすが老舗の本店、百貨店、すごいわと思ってしまった。
でも、ここは年輩の人が多く、価格も私には高いものばかりで、購入できる物は少ないかな。。。あくまでもウインドーショッピングで楽しむデパートかなぁと。。。
その後、いつものデパ地下のパン屋で、食パンとフランスパンとチョコパンを買って、緑のビニール袋をぶら下げて帰りましたとさ♪
PR