まだ、昨日のアンアンを引っ張っている。
食料品のおとりよせ大賞を決めたらしく、「サロン.ド.ガトー.タカバヤシ」のタルトだそうだ。全然知らない、っていうか、チョコとアイス位しか興味がないから、タルトとか聞いても反応が少ないかなぁ、私の場合。
女子的およとりよせの3原則。。。届いたらすぐ食べられること/気持ちが上がること/お金をかける価値があること。
まあ、確かに。
そこは甘党の女性達とも共通するわねぇ。
でも、私が、付箋をつけて、注文しようかどうしようか迷っているのはそういうのではない。
1、「十勝しんむら牧場」のミルクジャム、クロテッドクリーム&スコーン
濃厚ミルクの虜になる、スコーンの時間。
2、「へんじんもっこ」のたまとろサラミ
世界最高峰ヨーロッパスタイルの「生」サラミ。
3、「KAGURAZAKA PBees」の蜂蜜バニラアイス
ニュージーランド産の完熟はちみつと牛乳で作ったアイスクリーム。
4、「ビオファームまつき」のバジルペースト
無農薬のバジルがたっぷり、野菜にお肉にあらゆる料理に活躍。
5、「ひるがお」の塩ラーメン
「せたが屋」が昼限定で打ち出す「ひるがお」の塩ラーメン、まろやかな味。
だそう。
これから、どれか一つだけ、注文しようと考えている。
迷うなぁ。
PR