忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[100]  [99]  [97]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再度、本屋内にある喫茶店にて。。。

今日はデパ地下買い出しのついでに、上の階にある本屋の中にある喫茶店に寄ってみた。いつも通り、コーヒーは高いのに満席で、皆、それぞれ好みの本や雑誌を読んでいた(読書組の人は)。談話組の人は2人組/3人組になって(50代位の女性)お話し続けていた。

秋の新しいメニューが加わったので、食してみた。トマト+チーズ+明太子のホットサンドセット(+ミニサラダ+ミニワッフルとアイス+コーヒー)美味でしたぁ。

1人、若い男性(20代位に見える)のスタッフが入っていて、真面目に給仕をしていた。接客業向きの女性が3人位で運営(経営)されていた店だが、その方々よりも1.5倍位時間がかかっていたが、丁寧にマニュアル通りに行っていた。

私や私の後ろにいる年輩女性組に対しては、何の問題もなく対応していたが、私の前に座っていた、彼と同世代の女性客には、ガムシロップとメープルシロップを置き忘れるというミスが出ていて、ベテランの女性(30代位に見える眼鏡をかけている女性)がフォローに入っていた。

でも、2時間位、滞在していたが、特に問題はなかった。こういうゆったり目がお好きなお客さんしか来ない店であれば、何とか接客業でも成り立つんだなぁ。。。視線が合いづらい感じの若者でもと微笑ましく見ていた。


今度は、サーモンとチーズのホットサンドセットにしようかしら。。。

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne