今日は「生活クラブのお試しセット」を持って来てもらった。4年位前に、3年程度、個別宅配を行っていたので、大体やり方は分かっているし、メニューの内容も理解している。
でも、もう一度、説明してくれるというので、15分程度聞いていた。セットの内容は、卵、ケチャップ、温州みかんジュース、豚肉、ソーセージ、ホットケーキの粉だった。無農薬や減農薬、無添加の物が多いので、味は本当に美味しかった。今日も、ミカンジュースを飲んでみたが、やっぱり美味しかった。味に問題はない。
だけど、数十枚のチラシに目を通し、OCRに記入(インターネットでもあるけど)する作業が1時間程度はかかる。これを2週間に1回やらなくてはいけない。前回もこれが面倒くさくて止めたのを、今日、チラシを見ていて思い出した。1時間もこれに時間をかけているのだったら、近くにあるデポー(お店)に直接買いに行って、買いたい物だけいくつかに絞って買って来ちゃった方がいいという事になったのだ。
だって、注文してから、2から4週間かかるわけだから、すぐに食べられる訳でもないし。。。そのうちに何を頼んだのかを忘れて、近所のスーパーで買ってしまって食材がダブってしまったりとか、色々不都合があったのを思い出していた。
食材は良い物なのだから、デポーをもっと、駅そばに作るとか(駅から徒歩15分とかではなく)、もっと、利用方法をスーパーマーケットみたいにならないものなのかしら。。。と思ってしまった。
でもでも、生活クラブさん、味はとっても美味しいですし、体にも良いですし、価格帯も悪くないです♪
(農協さんやなのはな生協さんよりも)
PR