今日はいつもの眺めの良いインターネットカフェに行っていた。ピザとソフトクリームとお茶などを食して来た。雑誌を読みながらお行儀悪く食べていても誰からも文句を言われない場所なので、私も娘も快適な時空間を過ごしていた。
温泉、パワースポット、ジュエリー、アクセサリー、洋服、バック、靴、雑貨などをチェックして、中古と新品の違い(どっちが得みたいな記事)などを読み、考えていた。
東京真珠のパールがびっくりだった。42㎝のネックレスが1万円と載っていて、「やすっ!」なぜと思っていたら、5㎜玉をつなげて作っている物だが、あこやパールではなく淡水(湖水)パールなので安く作れるのだそう。だけど、淡水パールは楕円で、大きさもまちまちというのが主流だったのに。。。形は円でこつぶ揃いで、色も真っ白(もしくは流行のブルーグレーか)のもので、この価格で作れてしまうのか、すごいなぁ。現物を見てみないと分からないけど、写真的には良さそうな出来!
店舗(通販もあるけど)は銀座にあるみたいだし、今度見に行ってみようかしら。。。
PR