休日のカフェめぐり 千葉
休日のカフェ制作委員会 編
有限会社 幹書房
¥1238
最近、パラパラ眺めた本。
第一弾で、埼玉/栃木/茨城/群馬で発行して、反響が大きかったので、第二弾で、千葉を作成したのだそうだ。こんな、地方ばかりなので、お洒落なカフェなんてないでしょうと思っていた。が、第一弾でも第二弾でも、調べてみるとそうでもなくて、素敵なカフェをたくさん発掘したので、皆さんにご紹介というような内容でしたね。
50店位載っていて、1番素敵なお店だなぁと思ったは、千倉にあるSchieleってお店。
古民家空間でアートに没頭、秘密にしたい隠れ家ギャラリー。
築70年の日本家屋を改装したギャラリーカフェ。店名は20世紀初頭に活躍したオーストリアの画家、エゴンシーレに由来。1ヶ月単位で開催される企画展は、オーナー夫婦が都内の個展などを巡っては、気に入った作家へ展示を依頼、日本画や彫刻、ガラス工芸とさまざまなジャンルの作品を展示する。ギャラリーなので、ドリンクを数種類用意しているだけだが、時々、お手製のケーキが登場することもある。
のだそう。
素敵な文章が書いてあった ♪
日常と非日常との狭間に流れる自分だけの特別な時間。
そんなひとときを求めて、ちょっと遠くのカフェへ出かけませんか。
感性が響き合う居心地のいい空間に、きっと出会えるはず。。。
私も行ってみたいなぁ ♫
PR