忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [174]  [173

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャスキッドソンのバック1

今日は仕事の帰りに、大きな雑貨屋さんに寄ってみた。ウインドーショッピングをしていたら、バーゲンコーナーの中にキャスキッドソンの手さげもいくつか入っていたのを発見した。昨年は、地元の小さな雑貨屋でB5サイズ位の手さげを買って、近所のスーパーなどに行く時に重宝したので、今度はA4サイズ位の手さげを買う事にした。定価の3割引でお買い得だったしね♪

昨年の物は、白地にひまわりの様な形の大きな花が所狭しとランダムに配置されているデザイン。色合いも花の色に5色位使って鮮やかなイメージに仕上げてある。これはこれで気に入っていたのだが、今日購入してきたのは、青地に小さな白い水玉が全体的に規則正しく配置されているデザインで、落ち着きのある物。

サイズも去年の物より、一回り大きくなったので、お買い物した雑貨や食材も少しは入るみたいで、これも重宝しそうな感じがした。

今日は早速、近所のコンビニに行く時に使ってみた。なかなか使い勝手が良かった。さすが、英国の香りがするキャスキッドソンのビニールコーティングバックだわと思った。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne