メンタルヘルスの資料に目を通していた。
メンタルヘルス(mental health)
健康の中で、精神に関する健康を保つこと。
労働が複雑になり → ストレス → 精神疾患になる
(色々な仕事をしなくてはいけない)→(出来ない仕事がストレスになる)→(病気になる)
ということなのだが、人間も色々な人がいて、仕事ができなくてもあまり気にならない人もいるらしいし、ポジティブ思考なので悩まない人もいるらしい。
うらやましい限りだけど、私の様に、その流れでネガティブ思考になり悩んでしまう人がメンタル不全になるのだろうね。誠実で真摯な人が多いのも、日本の現状。
自殺者3万人も減らないし、私がやっているカウンセリングや教育も焼け石に水かなぁと思う事は多い。でもご縁があった少数の方だけでも援助できればという気持ちでやってきたし、やっている。
多少の役に立っているのが、私のやりがいであり、生きがいなのかもしれないなぁ。
PR