今日は久しぶりに整骨/鍼灸院に行っていた。
いつものお兄さん鍼灸師はお休みで、お姉さん鍼灸師は他の女性客(患者か)の対応をしていた。40代後半位に見える、顔怖い男性(たぶん院長か室長)が私の対応をしてくれた。もちろん、この方も体育会系で、見た目的には魚屋さんの店長とかがぴったりのイメージ(失礼)の人で、白衣は着ているが、病院(クリニック)の院長などのイメージとは違う人だ。
だけど、高齢者や痛い所のある客(患者)には親切でツボを押えた対応で、施術してくれる。頭の後ろと、首の後ろのコリが半分取れた様で、大分楽になった。慢性の頭痛と肩こりの原因はこのコリの様だった。
痛み止め(薬)と駅前クイックマッサージだけでは取れないよね、やっぱり。。。
医療類似行為(整形外科医療の)の国家資格、はり師/きゅう師、さすが!と思ってしまった。
来週もまた行ってみようっと♪
PR