今日は、たまった家事を済ませたあと、行きつけの中古ブランドショップに行っていた。
3畳半ショップの店長さんと商談(と言っても小口のお客さんですけど)。
ここのお店は4月まで、買い取り専門の駅前チェーン店だったのだが、5月から小物(財布やカードケース、小振のバッグ)の小売りも始めたというチラシをもらったので、先月はお買い物ついでに寄ってみた。が接客中だったので、棚の商品だけ、チェックさせてもらって帰ったのだった。
小売りを始めて、売上も良くなったのを本社の人が評価してくれた様で、アシスタントの女性スタッフも1名増員されていた。といっても、狭い所なので交代で入り、店長の休日と休み時間を確保しているという感じだった(要するに今までは年中無休で休み時間無しでやっていたので)。
で前から「その紺の財布と、この白い財布とトレードしません?」とは言われていて検討はしていた。現金2万円を支払ってくれれば、グレードアップできますよという意味なんだけど。。。
要するに紺の財布はグッチで、白の財布はヴィトンなので、新品単価が2万円位違うのである。しかも新しめの中古同士なので。
それで、2万円と紺の財布を持って行ったのに、査定してみたら、思ったよりキズが付いているので、28000円とか言われて。。。そこで、何としても、25000円で購入したいと思い(っていうかお財布にお金が入っていなかったし)、商談、商談。
26,000円で商談成立♪
ヴィトンのダミエアズールは、これからの季節にはぴったりかな。。。
PR