忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

優先順位

生活の中で、その人が一番大切だと考えているものを明確にしておくというのは、何よりも重要な事なのだなぁと感じた事があった。

一番大切なものを明確にするためには、優先順位がやはり必要になるだろうし、それによって生活の中に取り組む課題や、時間の配分も変わるだろうと思うからだ。

でもこれはあくまでも、自分にとってという事なのだ。自分のこだわりというか、自分の好みというか。。。そんな物である事が多いので、それは客観的に見ると、大した事ではないのかもしれないけど、それで良いように私は思う。

そんな感覚を好む同類の人が、そこには残るんだろうし、そうでない人が去っていくのだろうから、それはそれで。

ある程度、年を重ねていくと、物の価値観が共通しているとか(キレイな物を見てキレイと思うとか、感じるかとか)、共通概念が多いから優先順位も一致してくる。だから行動を共にしていても疲れないし、長時間一緒にいられるのだとも思う。

若い間はエネルギーがあるので、ズレていても、それなりに過ごす事は可能なのだろうが。。。ある程度の年齢になると、難しいかなと思ってしまう要因になりますよね。


PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne