カウンセラーという職業の人は、結構、中性的(両性的)な人が多いとは言われている。
もちろん、私もその中の1人なのだけど、実年齢的には中年女性なので、「おばさん」と言われて良い対象だとは思う。
が、あまり「おばさん」とは言われない(幼稚園生とか以外は)。あまり「おばさん」のイメージがないのだろう。顔が怖いのか、周りが気を使って「おねえさん」とか言ってくれたりもする。まあ有り難い。
「ボーイッシュだ」とか、「年齢性別不詳だよね」とか、「ややおじさん入っているよね」とか、大きなお世話だが、他人の事なので、色々言ってくれる。まあこれも大きくは外してないから良いけど。。。。
自分で謙遜して言う時には「おばさんおねえさん風の人です」とか「おじさんおねえさん風の人です」とか言っているかなぁ。
という事は、私のロールモデルは「おじさん」か「お姉さん」だったと言う事になるんだよね。。。
PR