忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイカップ持参の茶話会

今日は子どものPTAの茶話会のお知らせをお手紙で頂いた。ちょっと用事が入っていたので、今日は欠席で提出した。今まで2〜3回出席した事はあるのだが、皆さん、保守的で地味な方が多く、専業主婦の人がほとんどだった。一応、カウンセラーとの兼業主婦の私はいつも1人で浮いていた様に思う。

ずっと、15年兼業主婦として何らか稼働してきた人間と、主婦業のみで15年(もしくはそれ以上)の人とでは大分、感性というものがズレてしまうなぁと。大金は稼げないけど、小金はずっと稼いで、自分の裁量でお茶代や化粧品代は購入できる生活をし続けてきた小さな自信の様な物が、私達兼業主婦群にはあるのかもしれないなぁ。

前のクラスは働いているお母さんも何人かいたので、話が合う人が2〜3人いたけど(看護師とか小学校教員とか会社員だったけど)。。。ここのクラスではなかなか難しいなぁと思ってしまう所かな。

皆さん、真面目な方ではあるんだけどね。

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne