忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カワイイの消化酵素♪

今日は午前中にいつもの家事全般を済ませて、午後からLoFtに行って、文具と化粧品のコーナーを下見してきた。その帰りにコンビニでお菓子を買うついでに雑誌を1冊購入してきた。

クロワッサン 2/10 「節約しても豊かに暮らす」
その中で、森永卓郎さん(独協大学教授)に川島蓉子さん(伊藤忠マーケティングマネージャー)が聞く「不景気はもうすぐ終わるはず、日本には能力があるから」という記事が心に残った。

◎モリタク先生曰く。。。
 *デフレは経済強者に一人勝ちにさせるだけだ。
 *だから日銀はお金をたくさん出せばよいのに出してない(わざとやってるんじゃないかと思う)。
 *日本はこの四半世紀、ずっと弱肉強食にシフトしてきたのだ。
 *だから新自由主義(もうけ主義)は人が金を生むのではなく、金が金を生むんだと考えるようになってしまった。
 *私が一番評価している日本は、カワイイものを作り出せる事。日本人にはカワイイの消化酵素がある。欧米人には真似が出来ない特技だ。
 *デフレの脱却材料が揃って来た。
 (日銀が包括的金融緩和政策を発表とか、政府がデフレ脱却を閣議決定しているとかからそう思う)
 *今後のデフレの乗り切り方としての助言
 (情報は1つに頼らない)
 (自分の頭で考える)
 (権力と流行に服従しない)
 (わくわくどきどきして生きる)
以上4つだそう。
川島さんが言っている事も少しダブっていますが、こんな事が書かれていた。


だから日本の不景気は終わると言われると、そんな気がしてくるのは私だけでしょうか?!

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne