今日はいつものスパさんに行って、タラソセラピー海藻パックコース100分という物を受けて来た。タラソやアーユルヴェータのコースは高価なので、効果が高いのは知っているが、ちょっとご無沙汰していた。が、先月、リラクゼーション(普通の)マッサージを受けた時に、首と肩のコリがまたひどくなっているので、1回海藻パックなどでミネラル(≒ラミナリア)を体内に吸収させて基礎代謝のアップや自律神経の安定を行った方が良いと助言された(もちろん適度な運動もプラスしろと)。
今回は60%割引券の様な物があったので(もうないけど)、これを使った。確かに筋肉の深部のコリのような物が減った気がする。ただのマッサージだけでは表面的なコリしか取れないので、すぐに又凝ってしまう感じがする。筋肉の深部のコリというのは緊張からくるものなんだそうだ。
そうかもしれないなぁとタラソの資料を眺めていた。
最後にお茶を飲んで帰る時に、スタッフのお姉さんが基礎代謝が上がる(体が温かくなるとか)のを体感できるのは、18日後(3月7日位か)なのだそうだ。どうして、18日後なのかは不明なのだが、またタラソパックその後で、効果があったかどうかはお伝えしたいと思う?!
今、現在は肩こりは大分減って、楽にはなっているけど。。。
PR