忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相性の指標

仕事の効率というのはどういう事なのだろうかと、中高生が使うキャリア教育の資料を見ながら考えていた。

営利企業(民間企業)を前提に検討すると、その団体が持つ価値観と一致している事だろうと。要するに、相性の良い人同士が集まると、その団体としての仕事の効率が上がるとも言うことか(当然企業の上層部は仕事で結果が出せる事が前提としてなければ成り立たないが)。

だから、民間の就活は、婚活に似ていると言われる所以なのかもしれないなぁと実感した。

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne