忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お城の化粧室

今日は、都内にある知人のオフィスに行っていた。

パソコン系の職業訓練の体験をさせてもらった。毎度書いているのだが、私はアナログ仕立てのカウンセラーなので、こういう種類の物は課題的に少し難しいのである。だけど、スタッフさん達が、皆、懇切丁寧に教えてくれたので、有り難いなぁと思っていた。それに私がIT系の職業につく事はないのだし。。。

確かにパソコンが得意な人には、良いトレーニングになると思うし、それ関係の企業につながれば、確実に定着するだろうなとも思った。色々お勉強になったわ。

さて、その帰り、大きなデパートに寄ってから帰った。デパ地下だけ行けば良かったのだろうが、上の階に入っているパールジュエリーのミキモトの新作を見たくなったので、ちょっと見てみた。ショーケースの中には、結構春らしいデザインが出ていて、和む感じだった。で、その階の化粧室にも入ってみた。びっくり!花柄の陶器の便器と洗面器、大理石の床と洗面台かな?そんな感じですごいゴージャス。さすが老舗の本店、百貨店、すごいわと思ってしまった。

でも、ここは年輩の人が多く、価格も私には高いものばかりで、購入できる物は少ないかな。。。あくまでもウインドーショッピングで楽しむデパートかなぁと。。。

その後、いつものデパ地下のパン屋で、食パンとフランスパンとチョコパンを買って、緑のビニール袋をぶら下げて帰りましたとさ♪


PR

クリスタル購入

今日は、ティファニーではクリスタルのオープンハートのペンダントヘッド(チャーム)を購入し、コンビニでは、クリスタルカイザーの飲料水を購入した。

どちらも付けたり、飲んだりしてみたけど、透明でなかなか快適。

今日の販売員の人には、ピンクの石(ロードナイトとかいう)のハートを勧められた。でなければ、ピンクゴールドのハートか、だそうだ。

人によって勧めるものが違うんだよね、やっぱり。

ヴィンテージロック

今日は、4月以降の仕事の打ち合わせを電話でしていた。1つは官公庁系の所、もう1つは民間系の所。前者はコンスタントに相談業務を、後者はスポットで業務を(年に1〜2回)頂けそうとの事で、、書類を作成し、送付などしていた。

100年に1回の不景気と、300年に1回の天災に遭い、途方に暮れていた所だったので、有り難い。大分、気が楽になったような感じ。

その後、買い物、洗濯、掃除、食事の支度をしていた。久しぶりに姉から電話があった。息子(おい)がWWEをアトランタに見に行くとのこと。ストーリー性のあるプロレス団体なんだって。私(おば)は全くしらない。「こんな野蛮人のショーみたいのおばさん見たら、死んでしまうかもしれない」と思ってはいたが、全く興味はない。

私が興味あるのは、ショッピング。アトランタのショッピングモールを調べて、ティファニーが入っていたのを確認してから、価格を調査していた。今は円高だから、三越とかで購入するより、3割位安く買えるみたいだ。ペンダントチャームを買って来てもらおうかなぁ。。。

やっぱり新作のロックタイプかしらねぇ。

オープンハートのチャームはクリスタルとゴールド&シルバー系はあったけど、ターコイズとかめのうとか、石の様な物は、USAバージョンにはなかったみたい。

甘いもの好きの日本のサイトには、ハートタイプはたくさん載っているのに。。。所、変わればなんだねぇ、好みも♪

みどりリボンの制服

今日は離任式という事で、卒業した中学に行っていた(娘の話だが)。その後、いつものメンバーで明日の打ち合わせをした。卒業日帰り旅行(ディズニーシー)は大震災のためなくなったので、地元でカラオケに変更。どこのカラオケにして、何コースにして、何を歌うかを女4人で話し合っていたらしい。

これだけ決めるのに、お姉様方は2時間以上かかったらしく、夕方の6時位に帰って来た。おばさん(私)には理解できないわ〜。

母親(私)がうるさいので、ドリル学習を1時間やり、その後食事、ネットサーフィン少々、今は入浴している。

卒業式に着るのが最後だと思ってたけど、今日が最後の制服らしい。母は(私は)「捨て魔」なので、全部、制服を処分しようと思ってたんだけど。彼女は、記念になるので全て取っておくんだって。。。たんすのこやしが6枚出来上がりだねぇ。

エメラルドとツァボライト

今日は、私的には忙しい日だった。朝、洗濯物を干してから、娘をバスと電車に乗せ、ホテルの入口まで送り、戻って歯のお掃除のためにデンタルクリニックに行き、その帰りにショッピングセンターに寄って、石の店や紅茶の店を見ていた。

2㎜位のさざれ石がたくさん連なっているだけのシンプルなエメラルド(緑色)ブレスレットがすごくキレイで、ずっと見ていたら、お店の人につかまって、25000円位する物を買わされそうになった。もうちょっとお小遣いがある時だったら前向きに検討する物だったんだけど。今はちょっと違うのでという事で、お店を出て来た。

でも石の価値がだいたい分かり納得した。確かにイミテーション(プラスチックなどの)よりかは、どれも重みがあって見ていて飽きない感じはあった。でもやっぱり石のグレードの違いは大きかった、ここのさざれ石ショップでも。。。

ちなみに娘は学校の入口のブロックが崩れたそうで、修復中のため、本来は先週やるべき「クラス分けテスト」というのが出来なかったのだが、急きょ連絡があり、駅前ホテルのバンケットルームが借りられたので、そこでやるという事になったのだった。

それで母は(私は)バタバタと忙しい1日だったわけで。。。

エメラルドとツァボライトのどちらも細い緑のブレスレットを見比べてみた。色味が濃いか薄いか、黄色が少ないか多いかの違いなんだけど、結構見ていて面白かった。

また、遊びに行ってみよっと。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne