今日は、娘の中学時代の同窓会に、親子で参加していた。
親は親同士、子どもは子ども同士で、ホテルのランチバイキングで飲んだり食べたり話したり聞いたりしていた。
高校に入って、順調にいっている人、躓いている人、躓きはじめている人、色々いた。でも程度の差こそあれ、困り感というのはグラデーションになっているんだなぁと感じた。要するに真っ白(何も困っていない人は1人で)あとは薄いグレーか濃いグレーが8人で、真っ黒は(困り果てている人)1人という感じで、繋がりがあったように思った。
これも同じ様な地域で、同じような世代の子どもが集まっているから発生している状況なのかもしれないけど。。。。情報交換できて有益だったなぁ。お母さん達の口コミ情報は地域的にはすごく役に立つ事が多いから。
今日は、アトピーが治るか、軽快するかという、評判の良い漢方医というのを聞いてきたわ。明日にでも予約を取って、おじいさん先生の所に伺ってみるとするか。
PR