忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親しき仲にも礼儀あり

最近、読んだ本に書いてあった。。。お金は人の関係は似ていると。

「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」
亀田潤一郎

税理士の方が書いた本が、売れていると言う。ちょっと興味があって読んでいた。

お金持ちになるには、高級な財布をもっている事が大切だと。
ギザ十は縁起が良い。。。側面に溝が入った十円玉硬貨のこと(S26〜33年製造)
5000円札をたくさん入れておく
新札をたくさん入れておく。。。お金に好かれる人達というのは、他人の事も気遣っている。自分の事ばかりではなく、お金を受け取る人の事も考えている。
お金の向きを揃えていれる。
その人のお金感は親のお金感であり、これは日本の義務教育では教えてくれないが大切な事だ。

という様な内容だったかなぁ。。。

なぜか、私は実行している(か知っている)事ばかりで、ちょっと安心したかなぁ。

むか〜し、母や祖母から教わったのかなと振り返っていた。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne