今日は、久しぶりにいつものスパさんに行って来た。
雨だったせいか、人が少なかった。先月まではスタッフが4名位(受付も含めて)いたのに、今月からは2名位に減っていて、知らない人ばかりになっていた。
受付のスタッフに聞いたら、先月で、8割位のスタッフは辞めてしまったらしい。それで新しいスタッフを少数採用して、やり始めたようだ。経費節減が根本にあるんだろうけど。。。大変そうだねぇ。
私と同世代(40代位に見える)のマネージャーさんらしき女性は、一応、事務室の方にいたみたいだったけど、すごく疲れていた様に見えたなぁ。スパやエステの経営や管理も難しいみたいだった。
でもやっぱり利用者側から見ると、質の高いサービスは受けたいけれども、先立つ物(お金)がなければ、それなりのもので了解して利用していかなくては、どうしようもない部分もあるので、致し方ないのかなぁ(こんなに不景気だと)とも思った。
また来月行ってみようっと。
PR