忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お肌の学校1

今日は、いつもの鍼灸/整骨院に行って、施術をしてもらっていた。今年は最後になるかもしれないと思ったのか、カレンダーをもらった。字が大きくて実用的な物。また来週辺りも来るんだけどなぁ。。。

その後に、うちの近所にある薬局で、「お肌の学校」が無料であると言うので行ってみた。イラストの「くまの教室」みたいで可愛い感じ。本社から美容部員さん(ここでは美容カウンセラーという)が来て、フェイシャル用のイスをセッティングして待っていてくれた。この会社は昔から(20年以上の歴史があるそう)、薬局や大手のコスメティックショップにのみ卸して、基礎化粧品のみの開発と販売をやってきたそうだ。

なので、敏感肌の人もリピーターになっているし、皮膚科の調剤薬局をやっている所には大抵、サンプルや商品販売の棚があったりする。この薬局もそうなのだろうか。。。最近、青い棚が発生した様に見えたけど。

まず、フェイシャルマッサージをクレンジングと洗顔ソープ、化粧水と乳液などを使い、行い、ホットタオルで拭き取る流れ。なかなか快適♪

彼女の肌分析的には、乾燥肌で、胃腸が弱めなので、代謝が悪い肌なんだそう。代謝を促進する(バイオセル)成分と、水分、油分を適度に補う事が必要だけど、一番大切なのは、深い所の汚れを落とすダブル洗顔(クレンジングとソープ)なんだそう。

3ヶ月使えば、違いが分かってくるという。まずは、お試しサンプルからスタート。1週間使ってみようと思う。

その後、検討。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne