忍者ブログ
 interactiveに付設しているブログです。お仕事の事だけではなく、生活からの視点で、よろず文を書いています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/15 backlink service]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぶねひろこ
HP:
性別:
女性
職業:
カウンセラー
趣味:
ハーブコーディアルの飲み比べ♪
自己紹介:
私生活では一児の母でもあります。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

緑のホームページ

今日は、仕事の帰りに、「生活の木」さんに寄って、ハーブドリンクの試飲をしていた。

フランボワーズのインスタントティーをホットで飲んでみた。美味しかったんだけど、これは通信販売のみの商品なので、通販で購入して下さいとの事だった。

家に帰って通販用のカタログを見ていた。小袋サイズもあるのか。。。こちらを試してから大袋にしようかしら。。。

ポットのお湯で溶けば良いだけなので、簡単だし、ビタミンはいっぱいだし、健康に良いみたい。

ホームページの方にもあるのかしら、と見てみたら、こちらも緑がたくさんの癒し風背景のホームページで快適だなぁ。。。

PR

嗜好の違い

今日は、たまった家事を済ませ、いつものハトマークのスーパーに買い物に行っていた。

トマトが高くて、今日は買えなかったので、りんごとりんごのお酒(スパークリングワイン)を買って来た。

その後に、野菜塩タンメンを食べようと、麺類コーナーに並んでいた。隣はマクドナルド、その隣はケンタッキー、お昼時なので、皆、同じ位のお客さんが並んでいた。やっぱり小さい子ども連れのお母さんは、マックが多かったけど、他のお客さんは三人三様で、それぞれだった。年齢の違いでも性別でもなく、多分、その家族の(グループの)好みの違いで分かれているんだろうな。。。と感じた。

しかし、ここのフードコートはいつも混んでいるなぁ。。。安くて早くて美味しいのは、ランチには持ってこいの所なのかもしれない。

しょうがたっぷりご飯

今日は、しょうがたっぷりご飯を食べた。

すごく美味しかった、しょうがひとかけらが丸々入っている様なまぜご飯風の物。豚ひき肉が少々入っていて、お醤油味で、ピリッと辛く、大人の味。

レシピももらったし、明日でも、自分で作ってみようかしら。。。

こだわりの追求

今日は、1日調べ物をしていた。インターネットを使った調査の様なもの。

あ〜肩凝った。。。だけど、何かの資格を取ったり、認可をもらったりする作業は、本当に官公庁系専門職のこだわりの追求にどれだけ合わせられるかって事なのだなぁと実感した。

ただ、民間で働いている場合は、たとえ専門職であれ、どこまで合わせるのかというのも問われる事かなとも思った。

は〜しんど〜、また明日やろう。。。

和カフェ

今日は仕事の帰りに、甘い物が食べたくなったので和カフェに寄ってから帰ってきた。

この和カフェは、和菓子と緑茶が中心メニューなのでヘルシー。

緑茶と、くずもちの様な物にしようと思ったのだが、たいやきの写真が美味しそうに映っていたので、これにした。

焼きたてだったので、なかなか美味。中身も小倉だけではなくて和風のカスタードクリームも選べたし。。。

お茶漬けやお雑煮の様なメニューもあるんだ。。。今度、食べてみよっと。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne